SSブログ

4.国際情勢 ①アメリカ [国際情勢]

*2014.11.1の講座のテキスト*

4. 国際情勢

①アメリカ

アメリカ(正式名・アメリカ合衆国 the United States of America)は、政治力、経済力、軍事力ともに世界一といわれています。
第2次世界大戦後まもなく始まった東西冷戦では、アメリカは、自由主義陣営(西側)のリーダーとして、社会主義陣営(共産主義陣営、東側)のリーダーのソ連と対峙し、「世界の警察官」を自任していました。しかし、ベトナム戦争(1965~1973)で敗けて他の地域への過剰介入は後退しはじめ、財政・貿易の双子の赤字で世界通貨としてもドルの信認も低下しました。一方、内政では、アフリカ系黒人への差別撤廃を広く認める公民権法(1964)が成立しました。
2001年9月11日海外に拠点をおくイスラム勢力による「同時多発テロ」が発生し3000人以上が犠牲になり、アメリカの国際的地位は失墜しました。このため、ブッシュ共和党政権は、アフガニスタンとイラクに侵攻し、イスラム諸国と対立しました。2008年の大統領選挙では、アフリカ系アメリカ人のオバマ氏が民主党から出馬し当選し、2009年に就任し、8年ぶりに共和党政権から民主党政権に交代しました。

・アメリカの政治体制

アメリカの政治は、1788年に成立した合衆国憲法(Constitution of the United States)が基本になっています。
憲法の原則の第1は、民主主義、自由主義です。第2は、権力の分立や抑制と均衡です。権力の分立は、政治の権力を立法(連邦議会)、行政(大統領)、司法(連邦最高裁判所)の3権に分割し、権力が1か所に集中しないようになっているうえに、効率的に政治が行えるようになっていることです。抑制と均衡(checks and balances)は、3権がお互いに相手をチェックしあい、バランスをとっていることです。第3は、連邦制をとっていることです。アメリカは、連邦制の国家であり、50の州からなっています。各州は、一般的な統治権をもち、それぞれ独自に憲法、法律、税制などがあります。連邦政府は、通貨発行、共同防衛、租税賦課・徴収、外交、外国貿易など合衆国憲法で認められた権限だけを持つ「権限の制限された政府(limited government)」です。ただし、合衆国憲法や連邦法は、各州の憲法や法律の上位に位置し、連邦最高裁判所の判決は、各州の最高裁判所の判決の上位に位置しています。

・アメリカの大統領

アメリカの大統領は、強大な権限をもち、アメリカ国内だけでなく、外国に対しても大きな影響力をもっています。
アメリカの大統領になる資格は、アメリカで生まれ、14年以上アメリカに住んだことがある35歳以上のアメリカの市民であることです。
大統領の任期は、1期4年で、2期8年つとめることができます。しかし、3選は禁止されています。大統領が免職、死亡、辞任した場合は、副大統領が大統領に昇格することになっています。
大統領の権限は、行政、外交、軍のトップであることです。
行政のトップというのは、大統領は、財務相、国務省、国防総省など14の省、航空宇宙局(NASA)、中央情報局(CIA)、証券取引委員会(SEC)など独立した行政諸機関、ホワイトハウス事務局、国家安全保障会議(NSC)、米国通商代表部(USTR)など大統領府の組織の頂点にいることです。
外交のトップというのは、大統領は、外交の最高責任者として、アメリカを代表として、外国の大統領または首相と首脳会談を開いたり、国際会議に出席したりして、アメリカ政府の方針について説明します。
軍のトップというのは、大統領は、陸、海、空3軍、各州の民兵などの軍隊の統帥権をもつ最高司令官です。しかし、実際の戦争では、軍人に軍隊の最高指揮権を委譲しています。
アメリカの大統領選挙は、4年に1度、11月の第1月曜の次の火曜に投票が行われます。
選挙権を行使できるのは、18歳以上のアメリカの国民で、なおかつ事前に選挙管理委員会に有権者として登録した人たちです。
11月の一般投票は、有権者が大統領を直接選ぶのではなく、民主党か共和党の選挙人を一括して選びます。選挙人の数は、50州と首都のワシントン」の合わせて538人です。各州の人口に合わせて割り当てられています。選挙人の数が最も多いのは、カリフォルニア州で55人、最も少ないのが、アラスカ州などで3人です。各州で、得票数のトップだった党の候補者が、その州に割り当てられた選挙人すべてを獲得する「勝者総取り式(winner-takes-all)」をとっています。そして、選挙人538人の過半数の270人を獲得した党の候補者が勝ちということになります。11月の一般投票で、実質的に大統領が決まることになるのです。
12月には、11月に選ばれた選挙人が各州の州都に集まって、大統領を選ぶ投票を行います。それらは、首都ワシントンの連邦議会に贈られ、翌年の1月に開票され、正式に大統領が明らかになり、1月20日正午に就任することになります。現在のオバマ大統領は、2008年11月の大統領選挙で当選し、2009年就任し、2012年11月の大統領選挙で再選され、2013年1月2期目に入りました。

・アメリカの議会

議会(Congress 正式には、連邦議会といって、州議会と区別します)は、立法権をもち、上下両院の2院制です。大統領が国民全体の代表とするなら、議会の議員は各選挙区の代表、つまり地域代表ということができます。
上院(Senate)は、議員の総数は100名で、アメリカ50州の各州から2名ずつ選出されます。任期は、6年で、選挙は、大統領選挙の時とその中間に行われる中間選挙の時の2年ごとに行われ、全体の3分の1ずつ改選されます。事実上、州という小選挙区による直接選挙になっています。上院議員になるための資格は、30歳以上で9年以上アメリカの市民であることが必要です。
下院(House of Representatives)は、議員の総数は435名で、10年ごとに行われる国勢調査に基づく人口に応じて、各州に配分されており、各州はいくつかの選挙区に分かれ、1つの選挙区から1名が選出される小選挙区による直接選挙の形式をとっています。任期は2年で、選挙は、2年ごとに大統領選挙と中間選挙の時行われ、総入れ替えになります。
上院と下院は、憲法の上では、対等な立場にあります。しかし、上院には、下院にはない官職任命同意権と条約批准同意権が与えられており、下院には、歳入法案先議権が与えられており、さらに慣行として、歳出法案先議権も与えられています。両院の議決が一致しない場合には、両院協議会を開くことになっています。
上下両院は、このように原則的に対等ではありますが、政治的、社会的には、上院議員の方が、下院議員よりも高いといっていいでしょう。有力な上院議員が大統領候補になる場合が多いことや下院から上院に鞍替えする議員が多いことは、そのことを表していると思います。これは、上院議員の方が任期が6年と下院議員の2年よりも3倍も長く安定していること、人数が少ないことなどが理由として考えられます。
2014年11月中間選挙が行われ、上院100議席の3分の1と下院435議席のすべてが改選されます。現在議席数は、上院では、民主党が55議席、共和党が45議席、下院では共和党が233議席、民主党が199議席、空席が3議席と、上院では民主党が、下院では共和党が過半数を制しており、いわゆる「ねじれ」の状態になっています。オバマ民主党政権としては、下院でも過半数を制したいところで、この「ねじれ」がどうなるかが注目されています。

・アメリカの経済

アメリカ経済は、2013年から2014年にかけて、引き続き穏やかな景気回復が続いています。
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、2008年のリーマン・ショックといわれる金融危機の後に国債などを買い入れて資金供給を増やす措置である量的緩和政策をとってきましたが、2013年12月から量的緩和の縮小を段階的に進め、2014年10月アメリカ国債などを買い入れて市場に大量の資金を行き渡らせる量的緩和の終了を決定しました。FRBは、この決定について、アメリカ経済は、穏やかなペースで拡大が続いているとし、雇用回復と物価安定に必要な十分な力強さを備えていると強調しています。今後の焦点は、金融緩和策のもうひとつの柱にあたるゼロ金利政策をいつ解除して利上げに踏み切るかになっています。来年中にも予想されている利上げの時期について、FRBは、ゼロ金利を「相当の期間続ける」という方針を維持するとし、一方で雇用や物価の動向などを見極めて利上げを判断していく姿勢を強調しています。
アメリカ経済の動向は、アメリカ国民の生活だけでなく、日本経済やヨーロッパ経済に大きな影響を与えるだけに、世界は、いつ利上げに踏み切るかというFRBの出口戦略に注目しています。

(この項終り 2014.10.30)





タグ:時事問題
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

3.日本の社会4.国際情勢 ②アジア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。